忍者ブログ
屍貴族が参加している定期更新型についての雑記。
[55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

では、第二回です。
戦闘設定が中心になりますね。
わかりやすくかけてるかマジ自信ないわ今回。

めんどくせぇぇぇぇ!!!!
ってなったら通常戦のとこまですっ飛ばして今回はやりすごして
だんだんと覚えていけたらいいねとかそういう方向でひとつ…

■習得技一覧の見方

だいたいこんな感じです。


■戦闘の流れ
・非接触フェイズ
対戦相手とまだ距離のある段階です。
遠くから撃ったり準備したりしてください。
非接触フェイズ中に敵に悪影響を与える技は1回だけ使えます。
“遠”の表示のある技のみここで使用出来ます。
味方に影響のある技→敵に悪影響のある技の順に発動します。

・戦闘フェイズ
ここからターン制の戦闘がはじまります。
1ターン目、2ターン目という区切りです。
早い順に敵味方入り乱れてわーっと元気良く殴り合います。
全員が動き終わるとそのターンは終了です。
今のところは1ターンに1回しか行動出来ませんが
敏捷を上げたりしているとそのうち2回、3回と動けるようになります。

・戦闘終了
相手を全滅させるか、こちらの全滅で戦闘は終了です。

引き分け:同じターンで両PTともに誰も生き残らなかった
     100ターン過ぎても決着がつかなかった
引き分けの場合は判定になって、どちらかが勝者になります。

++++++++++++++++++++
■戦闘設定
先ず、技を選択します。
頻度は基本的にいじらなくていいです。

・対象指定
対象: の欄に数字を記入します。
敵を狙う場合は
-51(敵の上から1番目)
-52(敵の上から2番目)
-53(敵の上から3番目)
……という感じです。
PTを組んでいる場合は仲間と狙う相手を合わせることで
素早く倒すことが出来ます。
自分一人しか狙えない時とかはあえて狙わなくてもいいです。
(前作と同様なら対象指定することで威力が低下するので)

味方を指定する場合はそのキャラクターのENoを記入します。
他にもありますがENoが楽でわかりやすいです。

対象指定出来ない技の場合はランダムで攻撃します。
射程1の武器なら前衛から。
射程3なら全体から誰かをランダムに。
全体を攻撃する技などもあります。

-----------------------------------
■使用条件
・非接触フェイズ
非接触フェイズに技を使いたいときはこれを忘れずに。
“遠”の表示のチェックもお忘れなく。

・第○行動時
○:欄に行動数を入れます。
1と入れると戦闘フェイズの最初の行動でその技を使います。
1、2~と対象指定を組み合わせる事で続けて同じ敵を狙うことも可能です。

・必殺技/第○行動以降
○:欄に行動数を入れます。
行動数が多いほど威力が上昇しますが
あんまり欲張ると撃つ前に戦闘終了して寂しい思いをすることも。
最初の頃は4~5行動辺りが無難かと思います。
600*600までのサイズ内でイラストを付けられます。
カッコイイのでこれでバンと決まると気持ち良いです。
が、敵に避けられると寂しいです。ええ。


※ここから下の設定は慣れてきてからで大丈夫です。

・自分残りSP○%以下
○:欄に50以下の数字を入れます。
何らかの手段で戦闘中にSPが回復出来るようになったら
この設定を使用して同じ技を何度も使うことが出来たりします。
その前に技を使ってSPを半分以下まで減らす必要はありますが。

・自分残りHP○%以下、仲間残りHP○%以下、自PT残りHP○%以下
○:欄に50以下の数字を入れます。
これは基本的に仲間残りHP○%以下だけ選べばばいいです。
(仲間には自分も含まれる、自PTは使い難い)
HP回復技などを回す時に使います。

・自分が○状態時、仲間が○状態時
○:欄には状態異常の名前を入れます。
これも仲間が○状態時でいいです。
これは複数種類可なので
猛毒炎上凍結麻痺混乱睡眠魅了衰弱
と入れることでどれか1つでも反応して技トリガーとして使えます。
これを使うようになったら「いじょう」とかで辞書登録しておくと楽です。

・自PTが○人以下、自PTが○人以上
これは倒れた仲間を復活させる技を回す時用、かな。
状況や技によっては他の使い方も出来そうです。

・敵PTが○人以下、敵PTが○人以上
SP50%以下や、仲間が状態異常時が利用出来ない時用……だと思われます。
敵PTが1人以上とすることで敵を全滅するまで有効に出来ますが
○:欄に設定した数字が小さいほど通常攻撃が混じる、とあるので
実例を確認するまではこの設定の有効さはまだわかりません。

・通常時
たまに技も使うかも ぐらいの設定です。
敵PTが○人以上が追加されたことにより
六命ではわざわざ選ぶこともないかと思われます。たぶん。


++++++++++++++++++++
戦闘の種類に移ります。

■通常戦
移動して遭遇したモンスターと戦う時はここです。
勝つと素材とかが拾えたりします。メインです。
最初はそんな所持技/SP量的にあれこれ選ぶような余地無いんで

技A:第○行動時 ○:1
技B:第○行動時 ○:2
技B:第○行動時 ○:3
技A:必殺技/第○行動以降 ○:4

とか、“遠”有りの技を持っている場合は

技A:非接触
技B:第○行動時 ○:1
技B:第○行動時 ○:2
技A:必殺技/第○行動以降 ○:4

とかそういうシンプルさになりますね。
技の使用SPによっては3枠しか使えないかもしれません
まぁ、序盤はたぶん適当でも勝てます。たぶん。

技を使うと熟練度が上がるのでなるべく複数種類使ったほうがいいです。
ただし、技を使うと1つの技につき持久が1減ります。
なにも技を使わなかった場合でも、2減ります。
なので、2技以上使いつつ
残り持久を見て、次の街への日数を考えて配分してください。

※注意点
・キャラクターのSP総量内でやりくりしようね!

・どんな技かは使ってみないとわかりません。
 SmashやRockfall辺りは「ああ、攻撃するんだな」とわかりやすいのですが
 QuickstepやHaste辺りは技名的にたぶん自己強化かな…と、アタリをつける必要があります。
 とりあえず英語のうちは辞書ですぐ出るからまだ楽、かな。
 技名が神様や星座とかになってくるとまた予想がつかなくなるのでした。

-----------------------------------
■デュエル戦
要は対人戦です。
練習試合とデュエル(PK戦)はここです。
設定自体は通常戦と変わりません。

装備を変えることも出来ます。
が、あんまり気にしなくていいです。

-----------------------------------
■闘技大会
こちらも対人戦です。トーナメントです。
が、まだ開催は先ですので気にしなくていいです。
負けても特に失うものはないですし、大会終了時にNP等も貰えるので
とりあえず出場しておくことをおすすめします。
本編では組めないあの人やあの人とも気軽に組めたりもしますし。

設定自体は通常戦と変わりません。
装備を変えることも出来ます。
が、あんまり気にしなくていいです。

++++++++++++++++++++
■装備とセリフ
ほぼ、見たままですね。
新しく武具を作ったときは装備するのを忘れずに。
ついでに装備の付加についても触れておきます。
( 防具 / 10 / 命中LV1 / - / 防具 )
       ↑これです。
同じ名前の付加は2個付けても、2個目は効果が減衰してしまうのでよろしくないです。
今出ている範囲だけかんたんに説明すると…
物攻:物理の攻撃力が上がります
魔攻:魔法の攻撃力が上がります
攻撃:物理/魔法両方の攻撃力が上がりますが
   それぞれ物攻/魔攻に上昇量は劣ります。
命中:物理/魔法両方の命中率が上がります
物防:物理防御力が上がります。
魔防 :魔法防御力が上がります。
加速 :スピードが上がります。
集中:クリティカル率が上がります。
回避:回避力が率が上がります。


台詞はそれぞれの戦闘で使い分けられます。
戦闘台詞やメッセージなどはこちらを利用すると便利です!
http://sicx.room427.info/mes_editor
と知人のツールをCM TOPページはそのうち出来るんじゃないかな!


とか、最後まで読んでくれたご褒美的に配置するのであった∈(・ω・)∋
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
屍貴族
性別:
男性
自己紹介:
参加ゲーム:E-No.
・六命:サクラリッジ(143)
・精霊:ルスキニア(425)
・ED:エンデ(41)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
フリーエリア
バーコード
最新トラックバック
カウンター
忍者ブログ [PR]